除菌・消臭剤 セイバーJIN
セイバーJIN で空気を洗う
セイバーJIN とは
特殊製法により、食品添加物である次亜塩素酸ナトリウムをアルカリ水溶液中に安定化させた安心・安全な除菌・消臭剤です。
感染力の強いウィルスや「ノロウィルス」「O-157」などの細菌、バクテリアを不活化し、除菌率99%以上

特長
- 人体に安心・安全
- 長期安定性(品質劣化がない)
- 刺激臭が少ない
- 弱アルカリ性
- 腐食しにくい
- 漂白しにくい
- 瞬間強力除菌・消臭

セイバーJIN の除菌・消臭メカニズム
驚きの除菌・消臭力! 臭いがもどりません!

細菌・ウイルスの細胞膜・タンパク質に接触した瞬間に、構造が変化瞬時に不活発化
不活化された細菌・ウィルスと水とごく少量の塩が残る
セイバーJIN の安全性試験・抗菌力試験結果
安全性試験結果
一般財団法人日本食品分析センターにてウサギを用いた眼刺激性試験、皮膚一次刺激性試験、雌ラットを用いた急性経口毒性試験において、セイバーJinの安全性が実証されました。
<第15118921001-0301・0201・0501>
- 急性経口毒性試験 LD50値区分外
- 皮膚一時刺激性試験 無刺激性の範疇
- 眼刺激性試験 無刺激物の範疇
抗菌力試験結果
- 大腸菌(O-157) 15秒後検出せず
- ノロウィルス30秒・1分・3分後で検出せず
- その他アレルゲン、細菌試験も検出せず
用途と使い方
除菌・消臭などの衛生管理に
水回り、トイレ、ペット、喫煙室、ゴミ置き場などの臭いの気になるところに、50~60㎝離して直接3~4回噴霧してください。
床や家具などは噴霧した後、軽くふき取ってください。刺激臭や腐食性がないので安心です。


ウィルス、細菌(ノロ、O-157)防止やアレルゲン対策に
室内、衣服、ドアノブなどのウイルスが潜む可能性のある場所や、マスクなど感染防止を強化したい対象に直接噴霧してください。


病院での使用事例紹介
病院、介護施設などでの使用事例をご紹介いたしております。
商品のお問合せ・お見積依頼について
商品ご購入前のお問合せ、別途お見積をごご希望の場合は、次のボタンからお見積のご依頼をお願いいたします。
直接商品をご注文されたいお客様はオンラインショップからお求めください。